2021.06.30 03:00第60期 役員紹介第60期【令和3(2021)年7月~令和4(2022)年6月】の役員紹介です。【会長】L.安藤友美【幹事】L.小倉泰明【会計】L.田中定【前会長】 L.長島政彦【第一副会長】L.中山京三【第二副会長】L.加藤博【副幹事】 L.横井敏三【会員理事】 L.伊藤忠吉【一年理事】 L.柳原康人・L.梶田正紀【ライオンテーマー】L.上田文明【テールツイスター】L.小木曽正敏
2021.06.23 04:00第59期最終例会2021.06.23 第59期最終例会を開催しました。 第59期は、新型コロナの影響により、例会行事をほとんど予定通り行うことができない一年間でした。 それでも、「幼児園への絵本贈呈」「小中9年皆出席表彰」など、当初の予定とは異なった形式にて開催することができました。 本日の最終例会では、ZCL.大島健太郎ご出席のもと新会員入会式を行いました。 L.山田豊士のご入会を心より歓迎し、今後のご活躍を楽しみにしております。
2021.03.10 04:00令和3年初の例会【新会員入会式】2021.03.10 新型コロナの影響で、幾度となく延期となっておりました待ちに待った今年初めての例会を開催しました。 また、新会員3名を迎えて、ZCL.大島健太郎ご出席のもと入会式を無事開催することが出来ました。 L.小椋英示、L.山田圭介、L.和田尚己のご入会を心より歓迎し、今後は一日も早く真に良きライオンとなられることを期待し、今後のご活躍を楽しみにしております。
2020.11.04 08:00令和2年度 瑞浪LC絵本贈呈事業2020.11.04 今年度(第59期)も、瑞浪市内の全12園(幼児園8園・保育園3園・幼稚園1園)と、瑞浪市子育て支援センターの全4施設に、絵本を寄贈しました。 青少年育成活動の一環として、平成29(2017)年から始まった事業で、今年で第4回目となります。 在園児数に合わせて購入金額を割り振り、今年度は計144冊(約21万円相当)を贈ることができました。
2020.09.23 08:00健康体操例会2020.09.23 9月第二例会、「健康体操例会」を開催しました。 講師には、デイサービス「森のケアハウス うさぎの里」相談員の高木智之様をお招きし、自宅で年齢に関係なく簡単にできる体操を教えていただきました。 今期会長スローガン「健康で楽しく」を実践するため、健康を意識した楽しい例会となりました。
2020.07.08 06:00第59期 スタート! 2020年7月8日、第59期スタート例会(第1401回例会)を開催しました。 コロナ禍のため、これまでとは違うスタイルとなってしまいましたが、感染予防対策を徹底し、第59期がスタートしました。 一年間、よろしくお願いします。 また、この日は新入会員の入会式も行われました。
2020.06.08 04:00第59期 役員紹介第59期【令和2(2020)年7月~令和3(2021)年6月】の役員紹介です。会長 :長島政彦前会長 :柴田増三第一副会長:安藤友美第二副会長:溝口博士幹事 :杉本伸美会計 :伊藤正宣副幹事 :小倉泰明会員理事 :小栗昭治一年理事 :加藤博・小木曽正敏ライオンテーマー:黒田和伸テールツイスター:永田和典
2020.06.01 04:00「がんばろう瑞浪テイクアウト大作戦」に協賛 新型コロナウィルス感染症の感染拡大により、深刻な影響を受けている市内飲食店の皆さまが行われているテイクアウト料理を、SNSやホームページ上で発信する「がんばろう瑞浪テイクアウト大作戦」が実施されております。 瑞浪ライオンズクラブは、この取り組みに協賛しております。「がんばろう瑞浪テイクアウト大作戦!!」はコチラ(もりかえり.com)
2020.04.24 03:00瑞浪市に「マスク1万枚」寄贈2020.04.24 新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続く中、瑞浪ライオンズクラブは瑞浪市に「不織布マスク」と「次亜塩素酸水(消毒液)」を寄贈しました。・不織布マスク 10,000枚・次亜塩素酸水スプレー(400ml) 30本・次亜塩素酸水(3L)詰替え用パウチ 6パック 新型コロナウイルスの影響により、例会や事業を自粛するなか、クラブとして何かできないかとのメンバーからの提案により実現したものです。 当日は、クラブメンバー4名で瑞浪市役所を訪問し、瑞浪市長および瑞浪市内の子育て施設・障害者施設・障害者団体の各代表者も同席の上、贈呈式を執り行いました。
2020.03.04 05:00講師例会「光秀の歩き方」2020.03.04 土岐源氏明智光秀を題材にしたNHKドラマ「麒麟がくる」が放映されておりますが、その足跡を辿った著書「光秀の歩き方」を書かれた山本耕氏をお招きしてご講演いただきました。 出生が美濃の国(岐阜県美濃地方)とされている戦国武将・明智光秀、その前半生は謎に満ち溢れています。 そんな光秀の伝承が残る岐阜県ゆかりの地を巡るお話を、一般の方にも聞いていただけるオープン例会で開催しました。
2020.01.08 13:00新年家族例会2020.01.08瑞浪ライオンズクラブ、第58期新年家族例会が「鬼岩温泉 了山」にて開催されました。年男(子年)の祝福例会第二部は「新年会」たいへん盛り上がり、楽しい例会となりました!
2019.11.13 07:00瑞浪LC絵本贈呈事業2019.11.13瑞浪市内にある全12園(幼児園8園、保育園3園、幼稚園1園)に対し絵本の贈呈を行いました。昨年につづき第3回となりますが、本クラブの青少年育成事業の一環として実施するものです。各園には希望の絵本リストを提出指定していただき贈呈しました。子供たちの情操教育の一助になればとの思いです。当日は代表3園にメンバーが伺いました。